BLOGブログ

BLOG

12

特別な日のスイーツには隠れた人気商品”テリーヌ・ショコラ”はいかが?

おすすめ商品

こんにちは、MACHIKOです。
今日は知る人ぞ知るtomojiの名作、「テリーヌ・ショコラ」を食レポします!

見た目は小さめの黒いレンガ。初めて見た人は「え?」と戸惑うかも。
私はこの、「え?」と思った人の顔が「え!!!」に変わるのを見るのが大好き(笑)。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

𝐚𝐧𝐝𝐨 𝐬𝐚𝐲𝐚(@___sayapu___)がシェアした投稿

だって、あまりに濃厚で、ほとんどチョコレートガナッシュ。生チョコと言った方が伝わるかも知れません。ゼイタクな風味に誰もがみるみる幸せな顔になっていきます。

テリーヌ・ショコラはチョコレートにバター、卵、砂糖を加え、ほんの少しの粉を入れてじっくり蒸し焼きにするというシンプルなお菓子。だからこそ、素材の良さとお店の力量が際立つお菓子なんです。ということは、これが隠れた人気商品のtomojiって…うんっ、私の目に狂いはなかった!(笑)

さて、買って帰ったら、すぐに冷蔵庫へ。十分に冷えたところで、1センチくらいの薄切りにして食べるのが私のオススメです。もちろん、もっと分厚くしてもOKですが、1センチでも十分にtomojiのテリーヌ・ショコラの魅力を味わえますよ。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

aiko(@arw4kids)がシェアした投稿

さあ、いよいよ実食です。
口に入れると、ねっとりとした食感。うっとりするような甘みとともに、ふわーっと広がるカカオの香り。次の瞬間にはもうテリーヌは滑らかに溶けていき、後には香りの余韻だけが残ります。もう、マジック!
これはtomojiのこだわり。スイスのチョコレートブランド、「カルマ」のハイカカオチョコレートの賜物です。カカオは力強く香るのに、カカオ独特の酸味もクセも感じません。

そして、tomojiのテリーヌ・ショコラは小麦を使っていない“グルテンフリー”。小麦粉NGの人も楽しめます!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Kyo-you(@muramatsu_kyoko)がシェアした投稿

この濃厚さは、バレンタインや記念日など特別な日にぴったり。プレゼントにもオススメです。
ディナーの後のデザートにするなら、コーヒーや紅茶と合わせて。コーヒーなら酸味のあるモカ、紅茶なら華やかな香りのダージリンが相性◎。
実は抹茶もよく合いますよ。
私ならテリーヌ・ショコラをメインに、ホイップしたクリームを添え、キンと冷やしたシャンパンでいただいちゃいます。それはもう特別な夜がふけていること間違いなしですね!(笑)

冷蔵庫で10日くらいもつので、少しずつ大事に楽しみましょう!

ところで、夕方になる頃には売り切れ続出のtomojiのスイーツ。テリーヌショコラもよく売り切れに(涙)。
そこで、通販でお取り寄せがオススメです!

お取り寄せはこちら→https://ec.patisserie-tomoji.com/items/28018134

注文した後は、シャンパンを買って来よう!とか、生クリームはあったかな?なんて、テリーヌショコラを迎える準備をするのも、食べる楽しみのうちかも知れませんね(笑)。

ライター MACHIKO
34歳。夫と2歳の息子との3人暮らし。最近、パートタイマーで職場復帰。趣味は手芸。とくにかぎ針編みが得意。編み物をしながらtomojiのマドレーヌを頬張るのが至福の時間。高校生のときは文芸部だったので押しかけブロガーに。最近気になっているのは、やはり子育て情報!

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP